30.伝統文化を遊ぶ

*園のご要望により、加工しない写真を掲載しています。

31.自国の文化を知り,親しむ]ことはこどもの自己肯定感や,国や郷土への愛着を育てます。身近な生活の範囲でも,国や地域での伝統文化を遊びにとり入れることが,文化へのこどもの興味関心を育て,文化の継承につながっていきます。ことに近年では,地域によっては親世代が伝統遊びに親しんだ経験が乏しいこともあります。保育所などでの遊びを通して,こどもから親へ逆に文化の伝承が起こるかもしれません。またこどもができて数十年ぶりにたこ揚げをした,など,子育てやこどもとの遊びは親世代が改めて文化に触れ,味わう機会ともなるでしょう。

写真の園では,園庭のグラウンドの中央に,縄を円形に置いたコマ回しのフィールドがある季節にはいつも置かれています。そのフィールドの脇には,コマと紐をしまうための台が置かれています。このフィールドはいつも置かれているので,こどもたちはそれぞれ気が向いたときにコマを手に取って遊びます。その様子が周囲から見え,他のこどももやってきて・・といった遊びの伝播が見られます。

*園のご要望により、加工しない写真を掲載しています。

写真は,園庭に設けられた縄跳びのゾーンです。木の杭が立てられ,その上にロープをかけられるようになっています。この仕掛けがあるので,こどもが小人数でも遊べるため遊びが頻繁に起こりやすいのです。また,遊びのゾーンが半ば固定されるので,他の遊びと共存しやすいという効果もあります。

伝統遊びには他に,例えばドングリ笛など草木を使ったちょっとした工作遊び(*)や,すもう,手遊び,童歌,たこ揚げやはねつきなどさまざまな例があります。
また,季節ごとの伝統的な行事や風物([20.季節を感じ,楽しむ])に即した行事や制作([15.表現する−絵画,造形])なども,伝統文化に親しむ遊びと言えます。

*asobou(まろさん)『わんぱくキャンプワールド』,「24.自然体験遊び」<http://www30.tok2.com/home/wcw/dorama/sec5/5-24.htm>,参照2012.08.22